今までの記事一覧へ
カテゴリ
ブログ内検索
-- --
--
--.
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TB: --
2008 07
13
Sun.
傲然屹立
もちろんYシャツにネクタイ。手にはものみの塔だ。
誰一人として興味を示さない。
当然である。人通りの少ない場所に敢えて立っている。
もし本気で人の命を救いたいなら、ティッシュ配りの方顔負けで人の行る場所を選んで動かなくてはならないはず。
そうすると警察の許可が必要になるかもしれないが、命がかかってるなら必要経費のはずである。
だが彼らはそうしない。
心にこの音信が絶対に正しいという確信が無いのは明らかだ。いや絶対の確信はあっても行動へと駆り立てるほどでは無く、ギリギリのラインでハルマゲドンを通過したいと考えているのかも知れない。
何れにせよ、ただひたすら時間が経つのを待つだけだ。
そして孵る日を忘れた地中の蝉のように、暗い心の闇の中でただひたすらハルマゲドンがくるのを待つ。
そんな彼らの前を手を繋いで、男と肌も露わな女が通り過ぎる。
清廉そうな彼らの若い血液が海綿体を屹立させているに違いない。
私に出来ることはなんだろう。
心の中やネットで組織に留まっている彼らをあざ笑ったりする事ではないのは確かだ。
彼等がふとネットをのぞいた時に自分を見つめてもらう鏡となるようにブログを書き続けるしかないのだろうか。
ならば書こう。彼らと同様に海綿体を熱く充血させて。
いやね、夜勤明けでただ疲労勃起してるだけなんですが…
----
殆どの若い人は誰かが、何かが、そっと優しく背中を押せば現実に立ち返り、自分の望む人生を歩めるに違いないと思うんですよね。
まぁ自ら問題解決の為に動けるようじゃないと、本当の意味での解決には遠いのかもしれませんが。
- 関連記事
-
- 大会レポ2 (2008/08/28)
- 傲然屹立 (2008/07/13)
- 逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。 (2008/06/29)
« ミゼラブル | 燃え尽きるほどヒート »
コメント
こんにちは
おじゃまします、時々覗かせていただいてました
>まぁ自ら問題解決の為に動けるようじゃないと、本当の意味での解決には遠いのかもしれませんが。
そうなんですね・・・私も何か出来る事は?と、思いはあるものの・・口先だけの「なんとかしようよ!」という落ち着きない態度だけじゃ・・解決から遠くなるだけですものね
今日も日傘の集団が家の周りを歩いていました、こうしてJWの方々が炎天下頑張っている姿に私も胸が痛くなります
普通に応援したくなりますw、内情、実情を知っているだけに・・もう参加も応援もしませんがw
思わず書き込んだのは
>殆どの若い人は誰かが、何かが、そっと優しく背中を押せば現実に立ち返り、自分の望む人生を歩めるに違いないと思うんですよね。
この言葉に・・つい反応してしまった
希望がすこしみえるかも・・と。
こんにちは暑いですね~
あららさん
コメントありがとうございます!
下ネタでないところを汲み取ってくださって感謝です!
そうですね~今日は物凄くゲハジ地方が猛暑で日差しが強く、片や、女の子と海へ遊びに行く若者と、恐らく無益であろう活動に時間を費やす若者の対比が強調されて目に映ってしまったようです。
若い人というのは行動を起こす事の出来る活動力?を持った人の事ですよね。年齢とかじゃなくてであります。
そっと優しく押す。これが肝心かなと思うんですよね。自分で歩みだしたんだか、人に押されたのだかわからないくらい微妙に。そして人の心を動かすのは、なんだかんだ優しさや愛情なのかなとも思ってます。
JWより脱JWの方が優しいんだぞって所を見せなければならないな~と思います。
エドソン・アランテス・ド・ナシメント
確かに!
そう考えますとどせいさんやゲハジさんは素晴らしいと思います。
私などはやりたいやつはやればいいやりたくなければやめりゃいい。とにかくモレには関わらないでくれ。なんて感じでして…
自分のことで手一杯。駄目人間でスイマセン的な…海にロケットを見に行く人の混雑に紛れてはぐれちゃいますね。
や、酔っぱらってたからなんですよ!コンディションがととのっていればいけるはずなんですよ!
わかってくださいよ!2枚で充分ですよ!(謎
一度でいいから見てみたい、女房がへそくり隠すとこ
ゲハ丸です。
山田君。
Edagonさんの全部持ってきな。
深すぎますよ~
モニターの前で10分くらい云々唸って、タイトルと名前の意味を考えてしまったではありませぬか(笑
神様が勃起不全のCMに出ていた事など忘れてしまっていましたよ~
って。どせいさんを私と同列に置いてしまうのはまずいですよ~!
ただ、JWの選択に自由な決定が許されているならホント個人の好きにしたったらええ。と思えるのですけどね…
今度生まれてくるときは犬になりたいゲハジより。
あ、ペレは王様ですか。
苦行ですね~
ついこの前までの自分の姿を見られたようで恥ずかしい気もします。
確信を抱いていればこそできる行為で、とりあえず今の時間さえ過ぎればいい・・・などという考えでは奉仕はただの我慢くらべになってしまいますね。
ならば、その時間をもっと有用な事柄に使えば・・・
「何かこの生き方は違うのではないか、この組織はおかしいのではないか。」と思いあぐねている人々の背中を優しく押す者でありたいです~。そして、その後の人生も多少でも支え合えたらいいですね。
よろしくお願い致します。。w
実は自分のことで精一杯の丸太より
丸太さんへ
大いなる我慢比べですよね。
人生をかけてザ・我慢していたんですよね。僕たち。
みんな自分の事で精一杯ですよね。
でも、こんなブログみたいなツールがあって
丸太さんの仰るようにささやかに支えあう事が
出来たらいいなぁと思います。
こちらこそよろしくです。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t »